レンタルサーバーを選ぶ時に必ず気にするのが費用です。レンタルサーバーを利用する場合の費用には、主に毎月かかる月額費用と初回もしくは申し込み時のみかかる初期費用があります。
このページではWPXの月額費用・初期費用・無料お試し期間についてお伝えします。
この記事をご覧の方には「ワードプレス初心者にもおすすめできるwpX Speedの特徴」も参考になります。


WPXの月額費用について
wpX Speedの月額費用については更新時の費用を参照してもらえると分かりやすいです。
wpX Speedは契約期間も3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月(1年)と分かりやすく分けているので、どの程度運用する予定があるかで月額費用を決めることができます。
12ヶ月での契約をした方が料金が安くなるので、ほとんどの方は12ヶ月での契約になると思います。
wpX Speed契約更新時利用料金
ご契約期間 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|
3ヶ月 | (1,200円+消費税96円)×3ヶ月 | 3,600円 (税込3,888円) |
6ヶ月 | (1,100円+消費税88円)×6ヶ月 | 6,600円 (税込7,128円) |
12ヶ月 | (1,000円+消費税80円)×12ヶ月 | 12,000円 (税込12,960円) |
WPXの初期費用について
初めてWPXと契約をする場合や、WPXで管理・運用している独自ドメインが10個を超えた場合など、新規契約時のみかかる費用があります。これが初期費用です。
初期費用はwpX Speedだけでなく、エックスサーバーやロリポップでもかかるものなので、レンタルサーバーの契約時には必要なものだと理解してもらうのがいいと思います。
wpX Speedの初期費用は5,400円(税込)となっていて、キャンペーンなどで安くならない限り金額は固定です。
初期費用のみの案内だと継続して利用した場合の経費が分かりにくくなるので、契約ヶ月の利用料金も含めた金額を参照してもらうのが一番です。
wpX Speed新規契約時利用料金
ご契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 5,000円 +消費税400円 | (1,200円+消費税96円) ×3ヶ月 | 8,600円 (税込9,288円) |
6ヶ月 | 5,000円 +消費税400円 | (1,100円+消費税88円) ×6ヶ月 | 11,600円 (税込12,528円) |
12ヶ月 | 5,000円 +消費税400円 | (1,000円+消費税80円) ×12ヶ月 | 17,000円 (税込18,360円) |
初期費用も含めWPXを利用して1年目の費用は合計18,360円です。ウェブサイトの外注などでかかる費用は安くても30万は下らないので、外枠の作成をCMSに頼るだけでも非常に多くの費用を削減することができます。
独自ドメインの取得にはお名前.com
WPXの無料お試し期間について
wpX Speedの無料お試し期間は14日間となっています。
管理画面の使い方を覚えてから、ワードプレスのインストール、初期設定などにかかる時間は15分~30分程度です。
ワードプレスのテンプレートやプラグインをインストールする時間は、インストールするテンプレートやプラグインの数にもよりますが、大体1時間~2時間程度になると思います。
ワードプレスの投稿ページ作成までに3時間~4時間の準備が必要
その後、メニューやウィジェットを設定するのに1時間程度かかってからサイトの作成に入ることになります。
なので、サイトの細かいページの作成に入るまでに3時間~4時間程度の時間がかかるものだと考えてもらえばいいと思います。
関連記事「【WPX】wpX Speed・WPXクラウドについて」

ワードプレスサイトの運用なら特化型のwpX Speedがおすすめ

・初期費用無料
・1時間2円・月額1,200円(税抜)~
・リソース使用量に応じて自動的に上位プランに移行し、
サイトのダウンを防ぐ「オートスケール設定」機能
・「ダッシュボードへの不正ログイン防止」機能

ご契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 5,000円 +消費税400円 | (1,200円 +消費税96円)×3ヶ月 | 8,600円 (税込9,288円) |
6ヶ月 | 5,000円 +消費税400円 | (1,100円 +消費税88円)×6ヶ月 | 11,600円 (税込12,528円) |
12ヶ月 | 5,000円 +消費税400円 | (1,000円 +消費税80円)×12ヶ月 | 17,000円 (税込18,360円) |
コストパフォーマンスに優れたレンタルサーバー
価格が安いレンタルサーバーなら他にたくさんあるのですが、コストパフォーマンスを考えると、ワードプレスサイトの運営に最もおすすめできるのがwpX Speedです。
料金も年間2万円を切る程度ですし、ドメイン取得費用と併せても2万円を少し超える程度でしょう。
ウェブサイトの自作はさほど難しくない
これだけの金額でワードプレスを利用したサイト運営ができるので、店舗の紹介や簡単なブログ作成なら、ホームページ作成会社に依頼するより、レンタルサーバーを利用して自作してしまった方が安上がりになると思います。
アクセスを集めるという点で、ウェブサイトの運営は非常に難しいものとなりますが、特別な技術やスキルなどがなくても、今ではホームページを作ることは可能です。
wpX Speed
独自ドメインの取得ならお名前.comがおすすめ
独自ドメインの取得にはお名前.com

レンタルサーバーの比較検討なら
wpX Speed以外にも、エックスサーバーやロリポップについて紹介しています。レンタルサーバーの比較検討をしたい方はこちらもご覧ください。
この記事をご覧の方には「【レンタルサーバー比較】wpX Speed・エックスサーバー・ロリポップ」も参考になります。

- wpX Speed初年度18,360円~
- エックスサーバー初年度16,200円~
- ロリポップ初年度2,916円~