カラーミーショップの概要について記事を作りましたが、カラーミーショップの管理画面にログインして編集できる項目について申し込みの前に知っておきたいという方もいると思います。
今回はカラーミーショップの管理画面にログインして編集できる項目を紹介します。
この記事をご覧の方には「【ネットショップ比較】カラーミーショップ・メイクショップ・BASE」も参考になります。


カラーミーショップ登録までの手続き
カラーミーショップの管理画面にログインできるようにするためには、カラーミーショップの登録手続きを済ませる必要があります。
カラーミーショップ登録までの流れ
カラーミーショップの登録は全てオンラインで完了します。
入力しなければならない情報は下記の通りです。
- ショップURL
好きな文字列でOK・ショップの名前がベター - メールアドレス
注文などがあった場合にお知らせがくる連絡メールアドレス - パスワード
8文字以上の半角小文字
登録から30日間は無料体験期間
登録から30日間は無料体験期間となります。
なので、とりあえず使い方だけでも知っておきたいという場合はいきなり登録してしまっても構いません。
無料体験期間を過ぎると、設定したショップIDとパスワードでのログインができなくなります。
無料体験期間後はクレジットカードなどで料金を支払わないと利用できなくなります。
カラーミーショップの申込方法・料金について
カラーミーショップの申込方法についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
カラーミーショップの料金についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
カラーミーショップへの登録は法人であっても個人であっても、2分程度で終わる簡単なものです。
住所確認などがされるわけでもなく、免許証や法人の登記簿などの提出が必要になるわけでもありません。
管理画面で編集できる項目
カラーミーショップの管理画面で編集できる項目には下記のものがあります。
カラーミーショップはメイクショップほどではありませんが、ネットショップに必要な機能はほとんど入っているASPです。
ただし、メイクショップに比べて管理画面はかなり簡素なものになっています。
それなりに頻度が高い編集内容と項目についてバナー毎にまとめておきます。
- 商品管理
登録商品の検索
商品の登録
登録商品の在庫管理
…など - 受注管理
受注管理
売上分析 - ショップ作成
開店・閉店設定
ショップ情報の確認・編集
決済方法・配送方法の設定
テンプレートの変更・検索
お問い合わせフォームの編集
…など - 集客
検索エンジン対策
カラメル広告プロモーション設定
アフィリエイト設定
…など - 運営サポート
オフィシャルサービスの紹介
問い合わせ
…など - アカウント設定
オーナー情報の確認・編集
契約・お支払い・オプションサービス
メールアドレスの確認・新規作成
ドメイン設定
…など - ツール
アクセスプラス(分析)
ショップブログの作成・設定(有料)
メールマガジンの作成・配信
コンバージョンタグの設置
…など
商品管理
カラーミーショップでは、登録してから最初にやることを取り扱い商品の登録としています。ショップ情報よりも先に販売商品を登録することによって、よりスピーディにネットショップの開店ができるように配慮されています。
商品の内容を登録するのはもちろん、画像の登録やカテゴリーの登録などもできるようになっています。
受注管理
カラーミーショップの受注管理画面より、管理画面のTOPページのショートカットの方が見やすいかもしれません。
受注確認や入金確認、発送確認において、未処理となっている件数が管理画面TOPページのファーストビューに表示されるので、管理画面にログインするだけでも直近の注文状況を確認することができます。
また、受注管理画面では受注日を指定しての検索(デフォルトは直近1週間)や未入金・未発送の商品の検索や決済方法ごとの受注検索も可能です。
決済方法をあまり多く設定していない場合はTOPページのショートカットのみ確認していれば十分です。
月毎の売上分析などもできるので、売上分析をしたい時に受注管理画面に移動することになると思います。
ショップ作成
メイクショップと違って、カラーミーショップでは後回しにされているショップ作成ですが、ここをしっかりやらずに商品が売れることはありません。
ショップ名やショップ情報はもちろん、決済方法や発送方法についてもショップ作成画面で設定を行います。
発送方法の設定の際に、「注文金額」「配送地域」「商品重量」「全国一律」で送料を決めるように詳細の設定を行うこともできます。
ネットショップではお客様の送料負担をできる限り抑えるようにするのがコツです。
集客
カラーミーショップ主体のサービスもありますが、基本は検索エンジン対策としてのSEO設定を行う画面です。検索エンジン対策バーは一番下に表示されます。
検索エンジン対策では、キーワードの設定とページ概要(description)設定をTOPページや共通または個別のページ毎に設定することができます。
検索エンジンはページ内容からも自動的にキーワードやページ概要を識別してインデックスしますが、設定しておいた方が検索エンジンにも優しく、検索の際にページ概要が表示されることもあるので、手を抜かずにきっちりやっておきたいところです。
商品数が増えるとかなり手間もかかる作業ですから、ある程度の時間を確保して対策するのがおすすめです。
その他にもアフィリエイトの設定などもできるようになっています。
アカウント設定
ネットショップの設定とは別に、管理者や管理会社の設定を行うことができるページです。
担当者情報や会社情報(オーナー情報)の確認・編集や、料金の支払いページもこのカテゴリに含まれています。
他にもカラーミーショップの管理画面には編集できる項目や機能がありますが、ここに挙げた以外のものはあまり利用しないと思います。
管理画面にログインできない場合
もしカラーミーショップの管理画面にログインできない場合、ログインID(メールアドレス)かパスワードのどちらかが間違っている可能性が高いです。
パスワードを忘れてしまった場合
メイクショップのログインID(メールアドレス)やパスワードが分からなくなってしまった場合は、こちらのカラーミーショップへのリンク(パスワードを忘れた場合)からログインIDとメールアドレスを入力してパスワードの再発行をすることも可能です。
ログインIDを忘れてしまった場合
ログインIDを忘れてしまった場合はこちらのリンクにメールアドレスを入力すればログインIDの再発行をすることもできます。
カラーミーショップを利用の方はこちらのカラーミーショップログインページをブックマークしておいて、ログインIDとパスワードを忘れないように注意してください。
関連記事「【カラーミーショップ】について」

お手軽な価格でネットショップが作りたい方にはカラーミーショップがおすすめ

カラーミーショップはリアルな店舗を持っていなくても、ネットを通じて商品を販売する楽しみを多くの人に実感してもらえるショッピングカートです。
これまでに23万を超えるユーザー様からお申込みをいただいております。

プラン比較表 | エコノミー プラン | スモール プラン | レギュラー プラン | ラージ プラン |
---|---|---|---|---|
月額利用料金 (税込) | 900円~ ~1,080 円 | 1,332 円 | 3,240 円 | 7,800 円 |
初期費用 (税込) | 3,240 円 | 3,240 円 | 3,240 円 | 3,240 円 |
販売手数料 (税込) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ディスク容量 | 0.2GB | 0.2GB | 5GB | 100GB |
1商品あたりの 画像枚数 | 4枚 | 4枚 | 50枚 | 50枚 |
グーグルアナリティクス eコマース設定 | なし | なし | 有 | 有 |
FTPオプション | 簡易版 | 540 円 (月額) | 無料 | 無料 |
↑の表は簡易版です。料金について詳しくは詳細ページをご覧ください。

ネットショップ作成のASPは他にもありますが、カラーミーショップはコストパフォーマンスのいいおすすめのネットショップ作成サービスです。

ネットショップ作成サービスの比較なら
ネットショップ作成ASPは他にもメイクショップやBASEがあります。ネットショップ作成サービスの比較検討をしたい方はこちらもご覧ください。
