独自ドメインを取得したら、利用するレンタルサーバーのネームサーバー設定をする必要があります。それほど難しいことではありませんが、このページではエックスサーバーで利用するお名前.comで取得した独自ドメインのネームサーバー設定方法について説明します。
このページをご覧の方には「エックスサーバーの月額費用・初期費用・無料お試し期間について」も参考になります。


エックスサーバーのネームサーバー設定について
エックスサーバーのネームサーバー設定は、ネームサーバーの設定を確認すれば分かります。内容は↓の画像と同じですので、こちらを利用していただいても構いません。
エックスサーバーより
エックスサーバーのネームサーバー情報
項目 | 情報 |
---|---|
ネームサーバー1 | ns1.xserver.jp |
ネームサーバー2 | ns2.xserver.jp |
ネームサーバー3 | ns3.xserver.jp |
ネームサーバー4 | ns4.xserver.jp |
ネームサーバー5 | ns5.xserver.jp |
お名前.com管理画面の操作方法
お名前.comで取得した独自ドメインは利用するレンタルサーバーのネーム情報に設定を変更しないといけません。
お名前.comの管理画面から所持している独自ドメインのネームサーバー情報を変更できます。
お名前.comにログイン

お名前.comログイン画面です。
Navi Top
お名前.comにログインすると↓の画面になります。最初は「ドメイン設定」のページになっているので、一番左の「Navi TOP」をクリックして移動します。

お名前.comログイン後のページです。
「Navi TOP」では所持している「ドメイン名」「更新期限日」「契約更新」「自動更新設定」「サーバー申込み」「Whois情報公開代行設定」「ネームサーバー変更」が可能です。ネームサーバー情報の変更は一番右のネームサーバー変更をクリックします。

お名前.comネームサーバー変更画面です。一番右にネームサーバー情報変更のリンクがあります。
ネームサーバーの変更
ネームサーバーの変更をする前に、必ず登録情報の確認画面が出てきます。これは最初にお名前.comに登録した際の情報が正しいかどうかの確認なので、通常は右側の「登録情報は正しいので、手続きを進める」を選択します。
お名前.comにログインするのが久しぶりである場合や、引っ越しをした場合などは、登録情報を念のため確認しておくことをおすすめします。

お名前.comネームサーバー変更画面移動後の確認表示です。通常はそのまま手続きを進めて問題ありません。
他のネームサーバーを利用を選択
ネームサーバー情報を変更する際にも、最初はお名前.comの各サービスを利用するタブが選択されているので、右側の「他のネームサーバーを利用」を選択します。

お名前.comネームサーバー変更画面です。デフォルトで「お名前.com各サービスを利用」が選択されているので、他の「ネームサーバーを利用」を選択します。
ネームサーバー情報の入力
ネームサーバー情報は「1プライマリネームサーバー」「2セカンダリネームサーバー」「3」「4」「5」とありますが、最初に紹介したWPXネームサーバー情報を上から順番に入力していけばOKです。
入力はコピペでもOKです。入力後は下の「確認画面へ進む」をクリックすれば完了です。
まとめ
- エックスサーバーのネームサーバー情報を確認
- お名前.comでネームサーバー情報を変更
独自ドメインのネームサーバー情報変更は↑の2点だけです。初めて独自ドメインを取得した方は少し戸惑う内容かもしれませんが、誰でも簡単にできることです。このページを参考にエックスサーバーのネームサーバー情報を変更してください。
他にもwpX Speed、ロリポップのネームサーバー情報設定についても説明を作っているので、よかったら参考にしてください。
関連記事「【エックスサーバー】について」

ワードプレスからHTMLサイトまで運営できるエックスサーバー

・月額900円(税抜)から、大容量200GBからの
高コストパフォーマンス
・安定のサーバー稼働率99.99%以上
・マルチドメイン・メールアドレス無制限!
・独自SSLが無料・無制限!

ご契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 3,000円 +消費税240円 | (1,200円 +消費税96円)×3ヶ月 | 6,600円 (税込7,128円) |
6ヶ月 | 3,000円 +消費税240円 | (1,100円 +消費税88円)×6ヶ月 | 9,600円 (税込10,368円) |
12ヶ月 | 3,000円 +消費税240円 | (1,000円 +消費税80円)×12ヶ月 | 15,000円 (税込16,200円) |

利用目的を限定しない万能のレンタルサーバー
私が一番おすすめしているレンタルサーバーはwpX Speedですが、wpX Speedはワードプレスでサイトを作成する方しか利用できないという欠点があります。
その点、エックスサーバーなら、ワードプレスでのサイト運用はもちろん、静的サイトの運用も可能な万能のレンタルサーバーです。
コストパフォーマンスにも優れたレンタルサーバー
料金はwpX Speedとほぼ同じで、スペックは若干エックスサーバーの方が高くなっています。欠点を挙げるとすれば、何でもできる分レンタルサーバーの管理画面がやや分かりにくいといったぐらいです。
静的サイトの作成からワードプレスなどの動的サイトの作成まで、エックスサーバー
独自ドメインの取得ならお名前.comがおすすめ
独自ドメインの取得にはお名前.com

レンタルサーバーの比較検討なら
エックスサーバー以外にも、wpX Speedやロリポップについて紹介しています。
レンタルサーバーの比較検討をしたい方はこちらもご覧ください。
この記事をご覧の方には「【レンタルサーバー比較】wpX Speed・エックスサーバー・ロリポップ」も参考になります。

- wpX Speed初年度18,360円~
- エックスサーバー初年度16,200円~
- ロリポップ初年度2,916円~