【ネットショップ比較】カラーミーショップ・メイクショップ・BASE

ホスティングサーバーって何?いまさら聞けないIT用語

IT用語
この記事は約7分で読めます。
IT初心者の館”はレンタルサーバー比較ネットショップ比較をベースに、SEO対策IT用語について解説するウェブサイトです。

紹介するサービスは、レンタルサーバーがWPXレンタルサーバーエックスサーバーロリポップの3種類、ネットショップASPがカラーミーショップメイクショップ(MakeShop)BASEネットショップの3種類です。

ウェブマスターになったばかりの方にとって、IT用語は分からないことだらけではないかと思います。でも、当然のようにみなさん利用しているので、いまさら聞けない用語もあるのではないかと考えています。

今回は「ホスティングサーバーって何?」いまさら聞けないIT用語について解説します。

この記事をご覧の方には「プラグインって何?いまさら聞けないIT用語」も参考になります。

プラグインって何?いまさら聞けないIT用語
今回は「プラグイン」ついて解説します。プラグインは機能拡張のために追加するプログラムのことです。インターネットブラウザのようなアプリやワードプレスなどのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)で利用されることが多くあります。この記事では、ワードプレスに利用されるプラグインの説明に重点を置いています。
wpX Speed ワードプレスでブログを作成するなら1番おすすめできます。

ホスティングサーバーとは

質問・疑問・なぜ

ウェブサイトを作りたいとか、ウェブアプリを公開したいと思ったら、必要になるのがインターネットの回線とサーバーです。

中小企業でおすすめするのがホスティングサーバーの利用です。ホスティングサーバーとは複数でサーバーを利用できるサーバーのことです。俗にレンタルサーバーと呼ばれることもあります。

ホスティングサーバーの概要

ホスティングサーバーの他に社内にサーバーを置いて回線をつなぐ自社サーバーと、回線や設備の整った施設に自分でサーバーを置いて使用するハウジングがあります。

両者とも高額な初期費用がかかりますし、毎月の運用コストもかかります。

毎月の運用コストを月額料金として払うだけでOK

運用コストの代表的なものをあげると、回線費用や電気料金などがあります。場合によっては専門家が必要になったり、サーバーの熱対策や防塵対策も必要となるでしょう。

自ら費用を払っていかなければなりませんし、常にサーバーに関する新しい知識を勉強していかなければならないので、中小企業で運用コストをあまりかけたくないという人にはおすすめできません。

ホスティングサーバーなら毎月の使用料を払えばサーバーの運営や管理が不要ですからストレスから解放されます。

レンタルサーバー会社は各社企業努力を行っていますから、専用サーバーで月1万円程度、複数で利用なら数千程度で利用できるので大変お得です。

レンタルサーバーの利用はコスパが高い

レンタルサーバーなら高セキュリティで高可用性ですから、ウェブサイトの目的に合わせてプランが選べることが大きな魅力といえるでしょう。

特にネットショップを開きたい人であれば、レンタルサーバーを利用することでアクセス解析やショッピングカートを利用できるので、ウェブサイトに不慣れな人でも気軽に始めることができます。

コストや運用方法などを勘案してみると、中小企業であればホスティングサーバーを利用した方が大いにメリットがあります。

大規模なウェブサイトの制作も対応できるホスティングサーバーが登場してきていますから、打ち合わせの時によく相談してみてください。

ホスティングを直訳すると

ホスティングを直訳すると「主催する」とか「務める」、「もてなす」という意味になります。ホスティングサーバー会社とはその名のとおり、サーバーを主催する会社ということです。

つまりサーバーのハードディスクドライブの記憶スペースをレンタルできるサービスを提供しますが、所有権はサービスを提供する会社側にあります、サーバーを主催していますという意味になります。

ホスティングサーバーをおすすめする利用形態

もしネットショップや自社のウェブサイトを制作したいと考えているのであれば、ホスティングサーバーを利用することをおすすめします。

ホスティングサーバーなら毎月使用料金がかかりますが、初期費用を抑えることができますし、色々な魅力的なプランを選ぶことができるからです。

ホスティングサーバーの月額使用料は無料の所もありますし、優良だとしても専用サーバーで月額1万円程度、複数利用のサーバーで数千程度です。

ホスティングサーバーはセキュリティも高い

ホスティングサーバーを利用すればセキュリティでも安心ですし、アクセス解析やショッピングカートの利用もできるのでおすすめです。

またサーバーの運用や管理について頭を悩ます必要がないのでストレスフリーであることも大きな魅力といえるでしょう。

自社サーバー・ハウジングを利用する問題点について

自社サーバーや、ハウジングの場合は高額な初期費用や運用コストがかかります。ハウジングとは回線やサーバーを設置する場所を借りて、自前のサーバーを置いて管理することです。

これらを選んだ場合は常にサーバーの勉強をしていかなければなりませんし、場合によっては専門家を常駐させなければならなくなるかもしれません。

また、サーバーの熱対策、防塵対策、そして電気代もかなりの額がかかりますから、ウェブサイト制作初心者や中小企業にはおすすめできません。

まずは予算とのバランスを考えて、自分がどのようなウェブサイトを構築したいかを考慮してから、自分にあったプランを提供してくれるホスティングサーバーを選ぶことが大切です。

ロリポップXサーバーは使いやすくてスタッフが親切だという評判ですからご参考にしてみてください。

レンタルサーバーとホスティングサーバーの違い

買い物・爆買い・比較

レンタルサーバーとホスティングサーバーの違いはほとんどなく、ほぼ同じ意味として扱われています。レンタルサーバーとは文字通りサーバーをレンタルできるサービスのことです。

ホスティングサービスとはレンタルサーバーやハウジング(回線や設備の整った施設を借りて、そこに自前のサーバーを置いて運用すること)などの総称です。

ホスティングサーバーには3種類ある

ホスティングサーバーには3つの種類があります。

専用サーバー、共用サーバー、VPS(Virtual Private Server)です。専用サーバーはサーバーを専用で利用できるので、サーバーの持つ能力をフルに活用することができます。

利用できるサービスが多いので、拡張性や機能性を重視したいのであれば専用サーバーがおすすめです。

専用サーバーについて

月額使用料は共用サーバーよりも高いですが、毎月1万円程度の所が多いので、長期的に考えると共用サーバーよりもお得になる場合があります。

ただし運用に関しては管理者権限が与えられて自分で管理する必要があるので、ある程度サーバーの知識がないと管理が難しいでしょう。

共用サーバーについて

共用サーバーは複数のユーザーで利用するので月額使用料は数千円程度ですみますから、ウェブサイト初心者にはとても敷居が低いでしょう。

サーバーの管理はサーバー会社が行ってくれますので、サーバーの知識は必要ありません。

ただし共用している他のユーザーが外部から攻撃を受ければトラブルに巻き込まれる可能性があるというデメリットがあります。

VPSについて

VPSは複数のユーザーで利用しますが、1台のサーバー内で仮想化された複数のサーバー環境を利用できるので、共用にも関わらず、専用サーバーのような使い勝手の良さを体験できます。

専用サーバーと同じように管理者権限が付与されますからOSや機能のカスタマイズも可能なので魅力的です。

専用サーバーに比べればパフォーマンスは劣りますが、コストを抑えることができ自由度も高いのでホスティングサーバーを利用する予定があるのであれば、考慮してみると良いでしょう。

関連記事「【IT用語】いまさら聞けないIT用語を一覧にまとめました

【IT用語】いまさら聞けないIT用語を一覧にまとめました
ウェブサイトやブログの運営はもちろん、ネットショップの運営を始めたばかりの方は、IT業界に専門用語が多ため、戸惑うケースも多いでしょう。また、セミナーなどで、参加者が当然のように使っている専門用語だと、質問して聞くのがはばかられるという場合もあるかもしれません。ここでは、そんなみなさんのため、いまさら聞けないIT用語を一覧にまとめました。

ワードプレスサイトの運用なら特化型のwpX Speedがおすすめ

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

・初期費用無料
・1時間2円・月額1,200円(税抜)~
・リソース使用量に応じて自動的に上位プランに移行し、
 サイトのダウンを防ぐ「オートスケール設定」機能
・「ダッシュボードへの不正ログイン防止」機能

オススメ

WPX新規契約時利用料金
ご契約期間 初期費用 ご利用料金 合計
3ヶ月 5,000円
+消費税400円
(1,200円
+消費税96円)×3ヶ月
8,600円
(税込9,288円)
6ヶ月 5,000円
+消費税400円
(1,100円
+消費税88円)×6ヶ月
11,600円
(税込12,528円)
12ヶ月 5,000円
+消費税400円
(1,000円
+消費税80円)×12ヶ月
17,000円
(税込18,360円)
料金について詳しくはWPXの月額費用・初期費用・無料お試し期間についてを参照ください。
wpX Speedの月額費用・初期費用・無料お試し期間について
レンタルサーバーを選ぶ時に必ず気にするのが費用です。レンタルサーバーを利用する場合の費用には、主に毎月かかる月額費用と初回もしくは申し込み時のみかかる初期費用があります。このページではWPXの月額費用・初期費用・無料お試し期間についてお伝えします。

コストパフォーマンスに優れたレンタルサーバー

価格が安いレンタルサーバーなら他にたくさんあるのですが、コストパフォーマンスを考えると、ワードプレスサイトの運営に最もおすすめできるのがwpX Speed です。

料金も年間2万円を切る程度ですし、ドメイン取得費用と併せても2万円を少し超える程度でしょう。

ウェブサイトの自作はさほど難しくない

これだけの金額でワードプレスを利用したサイト運営ができるので、店舗の紹介や簡単なブログ作成なら、ホームページ作成会社に依頼するより、レンタルサーバーを利用して自作してしまった方が安上がりになると思います。

アクセスを集めるという点で、ウェブサイトの運営は非常に難しいものとなりますが、特別な技術やスキルなどがなくても、今ではホームページを作ることは可能です。

wpX Speed ワードプレスでブログを作成するなら1番おすすめできます。

独自ドメインの取得ならお名前.comがおすすめ

独自ドメインの取得にはお名前.com がおすすめです。
独自ドメインを取得するメリット|SEO対策とサーバー変更リスク低減
コーポレートサイトや店舗情報サイトなどのウェブサイト作成の時も、アフィリエイトブログや趣味ブログなどのブログ作成の時も、独自ドメインを取得することが強く推奨されています。このページでは独自ドメインを取得するメリットについて説明しています。

レンタルサーバーの比較検討なら

wpX Speed以外にも、エックスサーバーロリポップについて紹介しています。レンタルサーバーの比較検討をしたい方はこちらもご覧ください。

この記事をご覧の方には「【レンタルサーバー比較】wpX Speed・エックスサーバー・ロリポップ」も参考になります。

【レンタルサーバー比較】wpX Speed・エックスサーバー・ロリポップ
今回は、私が実際にウェブサイトやブログの運営で利用したことのある3社に絞って情報を比較します。というのも、正直なところ、使ったことのないレンタルサーバーの使用感や、コストパフォーマンスは分からないからです。今回比較するレンタルサーバーは下記の3つです。
  • wpX Speed初年度18,360円~
  • エックスサーバー初年度16,200円~
  • ロリポップ初年度2,916円~
タイトルとURLをコピーしました