BASEを導入しただけで満足していてはいけません。ネットショップの作成はまだ始まったばかりなのです。ネットショップの作成は言わば店舗の外観ができただけの状態です。
これから「商品を並べ」たり「商品を種類ごとに整理」したり「商品のサンプル」を載せたり「商品が検索エンジンにかかるよう工夫」したり「サイトのアクセス分析」をしたり「新しく作ったページを検索エンジンに登録」したり「サイトのアクセスアップ」の施策を考えたりとやることは尽きません。
ネットショップを作成してから、お客さんがやってきて商品が売れるようになるまでは想像を超える努力が必要になります。これはリアルの店舗とそう変わることはありません。
今ではネットショップは珍しいものではなくなっています。あなたのネットショップにお客様を呼び込む工夫をしなければ、その他大勢のネットショップに埋もれてしまうことでしょう。
このページではBASEのSEO設定方法について紹介していきます。
この記事をご覧の方には「【ネットショップ比較】カラーミーショップ・メイクショップ・BASE」も参考になります。


管理画面での操作方法
ログイン後「Apps」を選択
「BASE管理画面」にログインしたら、「Apps」を選択します。
BASEより
「SEO設定」をダウンロード
「Apps」に「SEO設定」があるのでダウンロードします。
BASE
より
ダウンロードしたAppsをインストールしたらSEO設定を開始します。
トップページの設定
BASEのSEO設定ではトップページの「キーワード」「ディスクリプション(ページ概要)」を設定することができます。
設定ページサンプル
BASEより
aboutページの設定
BASEのSEO設定ではaboutページ(店舗概要ページ)の「キーワード」「ディスクリプション(ページ概要)」を設定することができます。
設定ページサンプル
BASE
より
各商品の設定
BASEのSEO設定では各商品の「キーワード」「ディスクリプション(ページ概要)」を設定することができます。
キーワードは「自動セット」も可能だが手動で設定するのがおすすめ
商品のキーワードは「自動セット」タブをクリックすると、商品説明からキーワードを自動で取得してくれます。ただ、キーワードの設定はできる限り自分で設定しておくのが望ましいです。
BASE
より
まとめ
以上のように、BASEのSEO設定方法は下記の3点にまとめられます。
- トップページの「キーワード」「ディスクリプション」を設定
- aboutページの「キーワード」「ディスクリプション」を設定
- 各商品の「キーワード」「ディスクリプション」を設定
SEO対策というとカッコよくてスマートな印象を持つ方もいると思いますが、実際の作業は非常に地味な作業の集合です。
ただ、ここの設定を面倒がってやらないと、せっかく一生懸命作った自分のネットショップが誰にも見てもらえないこともあり得るので苦手な作業だったとしてもしっかりやっていきましょう。
売れるネットショップを作成するために
ネットショップの作成は言わば店舗の外観ができただけの状態です。
「商品を並べ」たり「商品を種類ごとに整理」したり「商品のサンプル」を載せたり「商品が検索エンジンにかかるよう工夫」したり「サイトのアクセス分析」をしたり「新しく作ったページを検索エンジンに登録」したり「サイトのアクセスアップ」の施策を考えたりとやることは尽きません。
各ページの内容を参考にして、売れるネットショップを作っていきましょう。
関連記事「【BASE】ネットショップについて」

最も安くネットショップを作りたい方にはBASEのネットショップがおすすめ

ネットショップをつくるのに、
もう「勉強」と「お金」は必要ありません。
現在20万店舗が登録し、国内最大級の
ネットショップサービスです、
ぜひこのサービスをお試しください。

料金発生箇所(基本) | BASEかんたん決済サービス クレジット・コンビニ・銀行振り込み | BASEかんたん決済サービス 後払い決済 |
---|---|---|
商品販売時(毎回) | 売上金額の「3.6%」+40円 | 売上金額の「6%」 |
料金発生箇所(オプション) | 料金 |
---|---|
BASEロゴ非表示Apps (月額) | 500 円 |
HTML編集Apps (月額) | 900 円 |
BASEデザインマーケット (購入時のみ) | 5,000 円~8,000 円 |
↑の表は簡易版です。料金について詳しくは詳細ページをご覧ください。
BASEで作成したネットショップには、基本的にBASEのロゴが表示されるようになっていますが、これを非表示にするサービスが月額500円となっています。テスト利用時には必要ないサービスですが、本格的にBASEでネットショップを運用していくなら利用しておきたいサービスとなってくると思います。

ネットショップ作成のASPは他にもありますが、BASEは最も安くお手軽にネットショップを作るのにおすすめとなるネットショップ作成サービスです。

ネットショップ作成サービスの比較なら
ネットショップ作成ASPは他にもカラーミーショップやメイクショップがあります。ネットショップ作成サービスの比較検討をしたい方はこちらもご覧ください。
