メイクショップ(MakeShop)を導入しただけで満足していてはいけません。ネットショップの作成はまだ始まったばかりなのです。ネットショップの作成は言わば店舗の外観ができただけの状態です。
これから「商品を並べ」たり「商品を種類ごとに整理」したり「商品のサンプル」を載せたり「商品が検索エンジンにかかるよう工夫」したり「サイトのアクセス分析」をしたり「新しく作ったページを検索エンジンに登録」したり「サイトのアクセスアップ」の施策を考えたりとやることは尽きません。
ネットショップを作成してから、お客さんがやってきて商品が売れるようになるまでは想像を超える努力が必要になります。これはリアルの店舗とそう変わることはありません。
今ではネットショップは珍しいものではなくなっています。あなたのネットショップにお客様を呼び込む工夫をしなければ、その他大勢のネットショップに埋もれてしまうことでしょう。
このページではメイクショップ(MakeShop)のカテゴリー登録方法について紹介していきます。
この記事をご覧の方には「【ネットショップ比較】カラーミーショップ・メイクショップ・BASE」も参考になります。


メイクショップ(MakeShop)のカテゴリー登録方法
メイクショップ(MakeShop)で商品を登録する時にもカテゴリーを決めておくと商品の分類・整理が楽になります。商品がしっかり整理・分類されている方がお客様も目的の商品を探しやすくなるので、取り扱う商品のジャンル分けや商品一覧が決まっているなら、先にカテゴリーページを作っておいた方が後の商品登録が楽になります。
それではカテゴリーの設定です。「MakeShop管理画面」にログインしたら、「商品管理」→「カテゴリーの設定」を選択します。
MakeShop
より
カテゴリー名称の入力
カテゴリー登録のためには「名称」を入力します。「カテゴリーを追加」のテキストBOXに入力して追加をクリックしたら入力完了です。
MakeShopより
カテゴリーの識別コード(URL)の入力
カテゴリー名称を入力すると、上の画像の左側(白抜きの部分)に表示されていきます。カテゴリーの編集をクリックすると、カテゴリー名、カテゴリー識別コードの入力ができます。
カテゴリー識別コードはワードプレスでいうところのスラッグでURL部分に表示される文字列です。ここを全く入力しないのはSEO的にもったいないので、グーグル翻訳などを利用して英語で入力しておくことをおすすめします。
MakeShop
より
まとめ
以上のように、メイクショップ(MakeShop)のカテゴリー登録方法は下記の2点にまとめられます。
- カテゴリー名称の入力
- カテゴリーの識別コード(URL)の入力
ウェブサイトやブログの作成でもそうですが、項目を1つずつ入力していく作業は地味で大変なものです。それでも、自分のネットショップがどんどん形になっていくところを見るのもワクワクして楽しい作業だと思います。
売れるネットショップを作成するために
ネットショップの作成は言わば店舗の外観ができただけの状態です。
「商品を並べ」たり「商品を種類ごとに整理」したり「商品のサンプル」を載せたり「商品が検索エンジンにかかるよう工夫」したり「サイトのアクセス分析」をしたり「新しく作ったページを検索エンジンに登録」したり「サイトのアクセスアップ」の施策を考えたりとやることは尽きません。
各ページの内容を参考にして、売れるネットショップを作っていきましょう。
関連記事「【MakeShop】メイクショップについて」

外観にもこだわったネットショップが作りたい方にはメイクショップ(MakeShop)がおすすめ

2年連続、業界流通額No.1達成!!
流通額とはMakeShopを利用している
ショップの売上げ総額です。
つまり、MakeShopを利用している
ショップは売れているということです!

プラン比較表 | フリーショップ プラン | ビジネスショップ プラン | プレミアムショップ プラン |
---|---|---|---|
月額利用料金 (税込) | 0 円 | 2,268 円~ ~3,240 円 | 7,560 円~ ~10,800 円 |
初期費用 (税込) | 10,800 円 | 10,800 円 | 10,800 円 |
販売手数料 (税込) | 無料 | 無料 | 無料 |
最大容量 | 商品画像:3.6MB 商品説明:30MB メール容量:20MB | 商品画像:120MB 商品説明:100MB メール容量:20MB サブメール容量:10MB | 商品画像:12GB 商品説明:10GB メール容量:100MB サブメール容量:100MB |
商品登録数 | 30 個 | 100 個 | 10,000 個 |
↑の表は簡易版です。料金について詳しくは詳細ページをご覧ください。

ネットショップ作成のASPは他にもありますが、MakeShopは外観にもこだわったネットショップを作るのに最もおすすめのネットショップ作成サービスです。

ネットショップ作成サービスの比較なら
ネットショップ作成ASPは他にもカラーミーショップやBASEがあります。ネットショップ作成サービスの比較検討をしたい方はこちらもご覧ください。
